MENU

シェリルのスキルがおかしい…?【修正案件を見つけてしまいました】

もくじ

シェリルの「エリアスマッシュ」について

の記事のコメントで、バフ計算についての話があったので検証を進めていたのですが、おそらくゲーム内で誤表記があったので共有したいと思います。

シェリルのエリアスマッシュをスキル強化した際に、表記上9%ずつ(120→129→…)上昇していっているのに、ダメージ計算上はおそらく6%(120→126→…)ずつしか上がっていない

これに気づいた理由がありまして、もともとスキル強化をした際の威力の上昇率ってほとんどのスキルは10段階上げると元のスキル倍率の係数から見て1.5倍(1段階で100分の5ずつ上昇するから)になります(例えば250%のスキルならば10段階強化で375%)。ですがシェリルのエリアスマッシュのみ、10段階上げた時にスキル倍率が120%から210%、つまり1.75倍(1段階で100分の7.5ずつ上昇している)になることが気になっていました。

それを知ったとき「低威力のスキルはスキル強化の上昇率を高く設定しているんだろうな」と思って納得はしていたのですが、テンパラのwikiで「シェリルの火力がおかしい」といったコメントが掲示板に書かれていてピンときました。

この違いを考慮すると、wikiの掲示板で書かれていた「192%(強化段階+8)のスキル1を撃ったら、理論値より低いダメージになった」というものは、実際には「スキル1で168%(強化段階+8)」なので、その数値の方で計算すると掲示板に書かれていたダメージ量と計算が合いました。

シェリルの火力は本当に低いのかを検証

幸いなことに、私が持っているシェリルはスキル1を強化していなかったので強化段階を上げてダメージ量を確かめる検証ができました。

下の表では、ゲームの表記通りの数値で計算した【表記の理論値】と、私の考えている【仮説の理論値】に分けています。

一言でいえば、【仮説の理論値】の方で符合したら、残念ながらゲームの方が誤表記ということに…

強化段階+0(120%)

表記は120%
ダメージ量109

ダメージ量実数値=109

理論値(120%として)
(268/2-233/4)×1.2×1.2
109(一致)

強化段階+1(129%)

表記は129%
ダメージ量115

ダメージ量実数値=115

表記の理論値(129%として)
(268/2-233/4)×1.29×1.2
117(不一致)

仮説の理論値(126%として)
(268/2-233/4)×1.26×1.2
≒115(一致)

強化段階+2(138%)

表記は138%
ダメージ量120

ダメージ量実数値=120

表記の理論値(138%として)
(268/2-233/4)×1.38×1.2
125(不一致)

仮説の理論値B(132%として)
(268/2-233/4)×1.32×1.2
≒120(一致)

検証の結果…

予想通り、シェリルのスキル1のエリアスマッシュはスキル強化による表記倍率と異なる倍率で攻撃していることが(ほぼ)確定しました。

シェリルのみが間違えていると考えるもう一つの根拠としては、例えばスキル1にて同じ【物理】攻撃のメリッサの強化段階を確認すると、やはり100分の5ずつの上昇(%でいうと6%)になっていることです。

シェリル

こちらは9%

メリッサ

こちらは6%

何体か他のキャラでも低威力の【物理】スキルの倍率の部分をばーっと見てみたのですが、やはりシェリル以外は強化段階ごとに100分の5のスキル倍率上昇でした。

今後の修正は…?

ふつうに考えればシェリルのみが誤表記であれば、シェリルのみ表記の修正が入ると思うのですが…

まずいことに、それだとシェリルのスキルの数値が下がる方の修正になってしまうので、もしかしたら上方修正(逆に表記通りの火力が出るように修正)をする可能性も0ではないと思います。

今後、運営の方で何らかの修正報告があると思いますので、それに(ちょっとだけ)期待です!

人気ブログランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • まさか記事ネタになるとは思わなくてびっくりしてます。

    ダメ計算でこちらのサイトを発見して、シェリルで検証してた書き込みを見かけた事からピンと来るとは凄い!
    スキル威力も1.5倍になるのも気づいてなかったですし、ご慧眼に感服です。

    「ダメージ計算の検証」のコメントの件も検証して頂いてる用でありがとうございますm(_ _)m
    これからも他記事楽しみにしています!

コメントする

もくじ
閉じる